基本契約書とは?|作成理由や主な内容について解説 ※雛形ダウンロードあり

基本契約書とは

基本契約書(Master Agreement、Framework Agreement)は、複数の取引やプロジェクトにおける基本的な条件やルールを定めた契約書です。
この契約書は、取引の一般的な条件を包括的に規定し、個別の取引やプロジェクトごとにその都度詳細な条件を追加することができます。

むぎこ

簡単にいうと、長期取引をする前提で何度も契約書を作成するのは手間だから適用される共通のルールを定めるために必要なんだね。

基本契約書を作成する理由

毎回個別契約を交わすとなるとやり取りが煩雑になるため、当事者双方の手間を省く必要があるためです。 基本契約書に毎回の共通事項を記載しておけば、取引内容が安定するうえ、継続的取引をすることが明確になり、双方とも安心して取引できるというメリットがあります。

効率的な取引の確立
繰り返し行われる取引に共通の条件を定めることで、毎回の契約交渉を省略し、効率的な取引を確立できます。
リスク管理
リスクを事前に特定し対策を講じることができます。これにより、予期せぬトラブルを回避しやすくなります。
透明性の確保
契約条件を明確にすることで、取引の透明性を高め、当事者間の信頼関係を強化できます。
紛争の予防と解決
紛争が発生した場合の解決方法をあらかじめ規定することで、迅速かつ公正な解決を図ることができます。
長期的な取引の構築
契約を交わすことで長期的な取引関係を前提とした安定したビジネスパートナーシップを構築できます。
法的保護
基本契約書は法的に拘束力があるため、契約違反が発生した場合に法的な保護を受けることができます。

基本契約書の主な内容

基本契約書の記載事項に決まりはありませんが、このページからダウンロードするひな形には以下の条項を設けています。
契約の当事者を「甲」「乙」として、それぞれの名称や氏名、住所等も明確にしておきましょう。

基本契約書ひな形の条項

第1条 (本契約の目的)
第2条 (業務委託料)
第3条 (支払条件)
第4条 (成果物の納入)
第5条 (検収)
第6条 (瑕疵に対する修補)
第7条 (保証)
第8条 (保守)
第9条 (権利の帰属)
第10条(危険負担)
第11条(再委託)
第12条(報告義務)
第13条(業務責任者)
第14条(貸与物品等)
第15条(協力義務)
第16条(権利の保障)
第17条(権利義務譲渡の禁止)
第18条(禁止事項)
第19条(機密の保持)
第20条(個人情報保護)
第21条(損害賠償)
第22条(解約および変更)
第23条(契約の解除)
第24条(契約終了時の処置)
第25条(管轄)
第26条(協議解決)
業務委託基本契約書ひな形の条項

第1条 (本契約の目的)
第2条 (個別契約の締結)
第3条 (権利・義務の譲渡の禁止)
第4条 (再委託)
第5条 (納入・報告)
第6条 (検査)
第7条 (所有権の移転及び危険負担)
第8条 (第三者の知的財産権)
第9条 (著作権の帰属)
第10条(知的財産権)
第11条(甲の知的財産権等)
第12条(資料等の貸与・提供)
第13条(業務実施場所)
第14条(実施責任者)
第15条(監督員)
第16条(有効期間)
第17条(担保責任)
第18条(履行遅滞)
第19条(契約の解除)
第20条(損害賠償)
第21条(守秘義務)
第22条(反社会的勢力の排除)
第23条(本契約又は個別契約の変更)
第24条(期限の利益)
第25条(残存期間)
第26条(管轄裁判所)
第27条(協議事項)
第28条(準拠法)

基本契約締結のながれ

取引時に基本契約を締結する流れは、以下のとおりです。
二社間での契約の場合、通常は原本を2通作成し、各代表者が署名捺印を行った後は、自社と相手方でそれぞれ1通ずつ原本を保管します。

また、継続的取引の基本となる契約書には、具体的な契約金額の記載がないことが一般的です。
そのため、貼付すべき収入印紙は一律4,000円とされています。

❶ 雛形を元に基本契約書のドラフトを作成
❷ 基本契約書の確認
❸ 双方合意の上、収入印紙を貼り署名捺印して締結

基本契約書のひな形ダウンロード

むぎこ

私はシステムエンジニアなのでそのような業種向けのひな形です。

自社の状況に合わせて条項など修正していただき、基本契約書の作成にお使いください。

まとめ

基本契約書は、長期的な取引関係を前提にして、繰り返し行われる取引の共通ルールを定める重要な契約書です。
効率的な取引の確立、リスク管理、透明性の確保、紛争の予防と解決、長期的な取引関係の構築、法的保護など、多くのメリットがあります。ビジネスにおいて重要な役割を果たし、安定した取引関係を築くために不可欠なツールです。

mugico

mugico

日々勉強です。仕事はシステムエンジニアをしています。 生産管理系のソフトウエア開発をメインに行いながらWEB作成なども承っております。

この記事は役に立ちましたか?

参考になりましたら、下のボタンで教えてください。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン 会員登録
会員登録